2010年10月28日
栃木遠征!2日目♪
2日目 いい天気~

本日のメインイベントのため 急いで軽く朝食を食べます。

本日のメインイベントのため お菓子を準備します。
もちろん ビールのツマミですが(笑)

今回のメインはこれ(^_^)vでした。
スーパーGT選手権 茂木ラウンド!最終戦デス♪




本日は予選日。
本番は 明日です(^O^)/
サーキット場で まったりした時間を過ごしました(笑)
昼はサイトに戻ってこれを食しました。
初めて食べました♪ うまい!

夜はビールとワインで早めにダウンだす(汗)

夜は さすがに冷えますねえ(汗)
レインボーもってくりゃよかったかな?!
・・・つづく
本日のメインイベントのため 急いで軽く朝食を食べます。
本日のメインイベントのため お菓子を準備します。
もちろん ビールのツマミですが(笑)
今回のメインはこれ(^_^)vでした。
スーパーGT選手権 茂木ラウンド!最終戦デス♪
本日は予選日。
本番は 明日です(^O^)/
サーキット場で まったりした時間を過ごしました(笑)
昼はサイトに戻ってこれを食しました。
初めて食べました♪ うまい!
夜はビールとワインで早めにダウンだす(汗)
夜は さすがに冷えますねえ(汗)
レインボーもってくりゃよかったかな?!
・・・つづく
Posted by hayapan at
23:07
│Comments(1)
2010年10月27日
栃木遠征(^^)
先週は関東方面に遠征です(^_^)v
前々から計画していたイベントですな♪
久しぶりの秋田自動車道経由の東北道を南下します。
途中のSAにて休憩。

白石ICで降りて下道をゆるゆると走ります。
これがこの後 事件に?!
途中の道の駅にて
軽く腹ごしらえとトイレ休憩。


でっかい水車が回ってます。
蕎麦打ち用みたいです。お店もあるし♪
う~ん 蕎麦食いたい・・・
でも 食べるとブツブツが出ます(汗)
途中 温泉にも寄ります。
でもここの露天 川向いの堤防から丸見えじゃないすか(笑)

目的地近くで食材の買い物を済ませ
到着して受付済ませた頃は 辺りは真っ暗です。
急いで荷を降ろし バタバタとテント設営。
今 思うと このときのバタバタが良くなかったかも?!
腹も減ってたしね(汗)
本日の晩御飯は 焼肉ヤキヤキです♪
合わせるビールは やはりトップバリューです(笑)

明けて2日目の朝。
今回の目的地は 茂木ハローウッズキャンプ場!
高規格キャンプ場の中のリーズナブルな林間サイト♪

天気も良いです(^^)
今週こそ乾燥撤収するぞ(^^)/

で このバタバタ急いで建てたテントですが・・・
この異様なダルダル張り(汗)
もちろんこの日 張り直しましたよ!
根本的に張り方間違えてました(汗)
撤収日確認したらポールも曲がってました(T_T)
つづく・・・
前々から計画していたイベントですな♪
久しぶりの秋田自動車道経由の東北道を南下します。
途中のSAにて休憩。
白石ICで降りて下道をゆるゆると走ります。
これがこの後 事件に?!
途中の道の駅にて
軽く腹ごしらえとトイレ休憩。
でっかい水車が回ってます。
蕎麦打ち用みたいです。お店もあるし♪
う~ん 蕎麦食いたい・・・
でも 食べるとブツブツが出ます(汗)
途中 温泉にも寄ります。
でもここの露天 川向いの堤防から丸見えじゃないすか(笑)
目的地近くで食材の買い物を済ませ
到着して受付済ませた頃は 辺りは真っ暗です。
急いで荷を降ろし バタバタとテント設営。
今 思うと このときのバタバタが良くなかったかも?!
腹も減ってたしね(汗)
本日の晩御飯は 焼肉ヤキヤキです♪
合わせるビールは やはりトップバリューです(笑)
明けて2日目の朝。
今回の目的地は 茂木ハローウッズキャンプ場!
高規格キャンプ場の中のリーズナブルな林間サイト♪
天気も良いです(^^)
今週こそ乾燥撤収するぞ(^^)/
で このバタバタ急いで建てたテントですが・・・
この異様なダルダル張り(汗)
もちろんこの日 張り直しましたよ!
根本的に張り方間違えてました(汗)
撤収日確認したらポールも曲がってました(T_T)
つづく・・・
Posted by hayapan at
22:57
│Comments(2)
2010年10月26日
引越し!!
本日 正式に12月1日から静岡出航引越し?!が決まりました。
期間は3年!
う~ん。。。
秋田での残された時間は11月丸々1ヶ月(汗)
う~ん。。。
やはりこうなったら毎週末でも野営に出かけたいところ・・・
がしかし引越し準備もあるし(滝汗)
期間は3年!
う~ん。。。
秋田での残された時間は11月丸々1ヶ月(汗)
う~ん。。。
やはりこうなったら毎週末でも野営に出かけたいところ・・・
がしかし引越し準備もあるし(滝汗)
Posted by hayapan at
17:18
│Comments(6)
2010年10月21日
アイテム整理整頓
野営が続くと 部屋の中がついつい道具で散らかり気味(汗)
で本日整理整頓しました。
今週末も 出撃予定ではあるんですが(^^)
ただ 昔から部屋の片付けしていると ついつい脱線しまいがちな私(汗)
よく 片づけするといって・・・ 結局途中見つけたマンガを読みふけったり
昔のゲーム見つけては遊んでしまい 余計散らかる結果に(爆)
で 今回も 例にもれず結局アイテム写真撮ったりしてました(^^)
ユニ製品集めてみました。

まあ この写真撮るのにアングル変えたり 並び替えたり・・・と
まあ 練習ですね(笑)
そうそう 先日 これポチッっとしちゃいました。
ユニのクーラースタンドです。
いままで クーラースタンドは イスでいいか!っと思ってたんですが
やっぱり現物を目の当たりにすると欲しくなっちゃいます。

で 荷物が増えていくんでしょうね(汗)
で本日整理整頓しました。
今週末も 出撃予定ではあるんですが(^^)
ただ 昔から部屋の片付けしていると ついつい脱線しまいがちな私(汗)
よく 片づけするといって・・・ 結局途中見つけたマンガを読みふけったり
昔のゲーム見つけては遊んでしまい 余計散らかる結果に(爆)
で 今回も 例にもれず結局アイテム写真撮ったりしてました(^^)
ユニ製品集めてみました。
まあ この写真撮るのにアングル変えたり 並び替えたり・・・と
まあ 練習ですね(笑)
そうそう 先日 これポチッっとしちゃいました。
ユニのクーラースタンドです。
いままで クーラースタンドは イスでいいか!っと思ってたんですが
やっぱり現物を目の当たりにすると欲しくなっちゃいます。
で 荷物が増えていくんでしょうね(汗)
Posted by hayapan at
00:38
│Comments(2)
2010年10月19日
警備野営(^^)
週末は とあるイベント会場の夜間警備を兼ねた野営にお邪魔しました。
場所は 秋田市雄物川河川敷♪

ビールを差し入れに寄っただけのつもりが
逆に ビールときりたんぽ鍋をご馳走に(^^)
野営確定です(笑)
車から ほぼ常備のモンベル参天とロゴスのコットで寝床を確保し
飲むことに♪
焼肉ヤキヤキの他 天然椎茸ヤキヤキ、川ガニ(採り立て)を使った蟹雑炊など
ビールが進みます(^^)
きりたんぽも おかわりし お腹はだいぶ満足です。
テーブルに目をやると ピーク1発見♪

1時過ぎに就寝しましたzzz
寒い!
イベントスタッフの皆さんのテントには
薪ストがインストール♪
昨晩は ぬくぬく快適だったそうです! うらやましい~(笑)

日曜日 朝 良い天気です。
北から 遠路はるばる今年もやってきました。
きれいなV字飛行です!

イベントの準備も着々と進み開場♪
会場全景です。
エンジン付パラグライダーも飛んでいますね(^^)

・・・と天気が良かったのもここまで(汗)
11時を過ぎる頃 ポツポツと雨が!!
結局 終わりまで晴れたり降ったり 忙しい天気でした。

結局 やはりテントは自宅で乾燥!
小さいのは乾燥楽でいいですね(笑)
場所は 秋田市雄物川河川敷♪
ビールを差し入れに寄っただけのつもりが
逆に ビールときりたんぽ鍋をご馳走に(^^)
野営確定です(笑)
車から ほぼ常備のモンベル参天とロゴスのコットで寝床を確保し
飲むことに♪
焼肉ヤキヤキの他 天然椎茸ヤキヤキ、川ガニ(採り立て)を使った蟹雑炊など
ビールが進みます(^^)
きりたんぽも おかわりし お腹はだいぶ満足です。
テーブルに目をやると ピーク1発見♪
1時過ぎに就寝しましたzzz
寒い!
イベントスタッフの皆さんのテントには
薪ストがインストール♪
昨晩は ぬくぬく快適だったそうです! うらやましい~(笑)
日曜日 朝 良い天気です。
北から 遠路はるばる今年もやってきました。
きれいなV字飛行です!
イベントの準備も着々と進み開場♪
会場全景です。
エンジン付パラグライダーも飛んでいますね(^^)
・・・と天気が良かったのもここまで(汗)
11時を過ぎる頃 ポツポツと雨が!!
結局 終わりまで晴れたり降ったり 忙しい天気でした。
結局 やはりテントは自宅で乾燥!
小さいのは乾燥楽でいいですね(笑)
Posted by hayapan at
00:27
│Comments(8)
2010年10月14日
野営暖房♪
だんだん寒くなってきました(汗)
去年の冬は ベトナム暮らし・・・
今まで 暖房といえば スポーツスターⅡか
ランタンが暖房代わりです(笑)
武井さんは・・・むりむり(^^) めんどくさがりの私には(汗)
フジカちゃんは 手に入りません・・・ね
どちらも高価ですし。
ということで レインボーです。

昨日 運送屋さん営業所止めにて 納品です。
で 現在 車中に保管中(笑)
ダンボールは 人知れず処分!
さて 本体はどこに隠そうか
とりあえず深夜寝静まった後
こっそり家に持ち込むしかないな(^_^;)
初点火が楽しみですー
去年の冬は ベトナム暮らし・・・
今まで 暖房といえば スポーツスターⅡか
ランタンが暖房代わりです(笑)
武井さんは・・・むりむり(^^) めんどくさがりの私には(汗)
フジカちゃんは 手に入りません・・・ね
どちらも高価ですし。
ということで レインボーです。
昨日 運送屋さん営業所止めにて 納品です。
で 現在 車中に保管中(笑)
ダンボールは 人知れず処分!
さて 本体はどこに隠そうか
とりあえず深夜寝静まった後
こっそり家に持ち込むしかないな(^_^;)
初点火が楽しみですー
Posted by hayapan at
23:50
│Comments(2)
2010年10月12日
連休とことん連泊②
土曜日夜の宴は、 お隣のAさん夫妻登場で4人で開催♪
Aさんからは 前に書いたとおり 炊き込みご飯とおでん鍋ご馳走になり
こちらからは フライドポテトと手羽唐です(^^)
宴途中には お鮨片手に スペシャルサプライズゲスト!!\(^o^)/
訪問があり 宴は最高潮に♪
入って来られた時 全く誰だか気づきませんでしたよ~(笑)
Aさん御夫妻 温泉へ向かったところで1次会お開きでしょうかー。
と思ったら 入れ替わりで 湯豆腐持参のken*2さん登場♪ で2次会です!
さらに 温泉からAさん帰ってきて またもや最高潮に。
雨も このころ最高潮です(爆)
結局 Aさん夫妻は23:30ころ
残った3人は 2時過ぎでしょうか宴は続きました♪
珍しく 記憶は定かであります!(^_^)v
欲を言えば焚火しながらオープンエアーでやりたかったですね(笑)
これも 雨男の宿命か・・・
と ここまでが 前回記事の補足?!
とことん連泊
日曜日朝! うって変わって 晴れました(^O^)/
日ごろの おこないが効いたんでしょうか♪
いつも 飲みすぎると 朝は遅め。
お隣のAさん夫妻は もう起きて 新米ご飯炊いてらっしゃいます(^^)
こちらも 朝食準備にかかります。
で 朝からがっつり餃子&焼肉!


Aさんから頂いた新米♪ご飯と納豆で 満足な朝食です。
んで これ↓ ついつい野営に高級ビールを持ち込み
エンゲル係数高くなりがち(汗)
対策として 相方が見つけてきた 第3のビールby トップバリュー!(笑)
結構いけます♪ ビールがメインなうちのサイト 今後のコスト削減が課題ですorz

最高な青空が見えます(^^)
これが一日続いてほしいところです♪

天気が良いので ビール補充がてら観光&散歩です!
もちろん ふもとのソフトクリームもロックオンです(笑)
いつも キャンプ場に入ると 終始テント内でマターリしてるのがほとんど
なので新鮮!です ちょっとドキドキ(爆)

サイトに戻り 早速購入したての冷え冷えビールを頂き
のんびり過ごします。
ここでお隣さん Aさん御夫妻が撤収です。
ゴチになりました♪ 名残惜しいです。
今度 同じティエラ3でドッキングなんか出来たら最高ですね(^^)
また ここで再会できると信じて。 (ご馳走にも♪) (笑)
今晩は天気も良さそうなので!
夜は ヤキヤキ&鍋♪
・・・
そして 焚火! 火っ火っ火ー(^^)
ステーキ!ヤキヤキした写真撮り忘れてる(汗)
坦々鍋♪も撮ってない・・・
当然 焚火酒!!も外せません(笑) これは画像あり(爆)

ニッカで ハイボールも(笑)
私はビールでした。
・・・ この後 断続的に雨! 本降りですorz さっきまで星出てたのに~(T_T)
結局 焚火タイムは正味90分ほどでした。
あとはテントに篭って ちびりちびりと。
雨の中 温泉浸かった後
Aさん お勧めの「うれしいワイン」・・・お昼に見つけてGETしてました。
ここで 2人とも睡魔に襲われ
就寝zzz
・・・ 月曜日は晴れるという期待をもって・・・
月曜日朝! 見事に期待は裏切られ 雨!!
(雨撤収か~~~ 心の声)
気を取り直し
本日の朝ごはん♪
トラメで マフィンにチョリソー&卵肉祖そぼろ生姜味?!
おいしゅうございました(^^)
朝のお供にトラメ♪ 便利ですよねー
飲み物は ノンアルコールビアー♪
「サントリー オール フリー」

そろそろ 撤収準備しないとと思いながらも 体がマターリしています(笑)
3時頃なんとか 乾燥撤収とまではいきませんでしたが
雨の止み間で撤収することが出来ました(^_^)v

で このコールマンパラタープ! 廃盤品ですが
これ 雨だと天井に雨水溜まって流れないんですよねえ(汗)
張り方が悪いんでしょうか?!・・・
結局 サブポールもってきて 参天みたく天井立ち上げてみました♪
まさか このへんが廃盤の理由?なんてね(笑)
撤収時 Sさんに ご訪問頂き 短い時間でしたが
雑談など(^^)・・・ この天気と 飲んだら とたんに腰が重くなる(爆)ためか
サイトお邪魔出来ませんでしたorz
次回 リベンジということで♪
また 雨降るかもしれませんが(^^)
帰りは 湯沢の大元さんで味噌ラーをいただきました。

大満足な週末でした(^_^)v
ただ 天気だけが・・・ やはり雨男か・・・
Aさんからは 前に書いたとおり 炊き込みご飯とおでん鍋ご馳走になり
こちらからは フライドポテトと手羽唐です(^^)
宴途中には お鮨片手に スペシャルサプライズゲスト!!\(^o^)/
訪問があり 宴は最高潮に♪
入って来られた時 全く誰だか気づきませんでしたよ~(笑)
Aさん御夫妻 温泉へ向かったところで1次会お開きでしょうかー。
と思ったら 入れ替わりで 湯豆腐持参のken*2さん登場♪ で2次会です!
さらに 温泉からAさん帰ってきて またもや最高潮に。
雨も このころ最高潮です(爆)
結局 Aさん夫妻は23:30ころ
残った3人は 2時過ぎでしょうか宴は続きました♪
珍しく 記憶は定かであります!(^_^)v
欲を言えば焚火しながらオープンエアーでやりたかったですね(笑)
これも 雨男の宿命か・・・
と ここまでが 前回記事の補足?!
とことん連泊
日曜日朝! うって変わって 晴れました(^O^)/
日ごろの おこないが効いたんでしょうか♪
いつも 飲みすぎると 朝は遅め。
お隣のAさん夫妻は もう起きて 新米ご飯炊いてらっしゃいます(^^)
こちらも 朝食準備にかかります。
で 朝からがっつり餃子&焼肉!
Aさんから頂いた新米♪ご飯と納豆で 満足な朝食です。
んで これ↓ ついつい野営に高級ビールを持ち込み
エンゲル係数高くなりがち(汗)
対策として 相方が見つけてきた 第3のビールby トップバリュー!(笑)
結構いけます♪ ビールがメインなうちのサイト 今後のコスト削減が課題ですorz
最高な青空が見えます(^^)
これが一日続いてほしいところです♪
天気が良いので ビール補充がてら観光&散歩です!
もちろん ふもとのソフトクリームもロックオンです(笑)
いつも キャンプ場に入ると 終始テント内でマターリしてるのがほとんど
なので新鮮!です ちょっとドキドキ(爆)
サイトに戻り 早速購入したての冷え冷えビールを頂き
のんびり過ごします。
ここでお隣さん Aさん御夫妻が撤収です。
ゴチになりました♪ 名残惜しいです。
今度 同じティエラ3でドッキングなんか出来たら最高ですね(^^)
また ここで再会できると信じて。 (ご馳走にも♪) (笑)
今晩は天気も良さそうなので!
夜は ヤキヤキ&鍋♪
・・・
そして 焚火! 火っ火っ火ー(^^)
ステーキ!ヤキヤキした写真撮り忘れてる(汗)
坦々鍋♪も撮ってない・・・
当然 焚火酒!!も外せません(笑) これは画像あり(爆)
ニッカで ハイボールも(笑)
私はビールでした。
・・・ この後 断続的に雨! 本降りですorz さっきまで星出てたのに~(T_T)
結局 焚火タイムは正味90分ほどでした。
あとはテントに篭って ちびりちびりと。
雨の中 温泉浸かった後
Aさん お勧めの「うれしいワイン」・・・お昼に見つけてGETしてました。
ここで 2人とも睡魔に襲われ
就寝zzz
・・・ 月曜日は晴れるという期待をもって・・・
月曜日朝! 見事に期待は裏切られ 雨!!
(雨撤収か~~~ 心の声)
気を取り直し
本日の朝ごはん♪
トラメで マフィンにチョリソー&卵肉祖そぼろ生姜味?!
おいしゅうございました(^^)
朝のお供にトラメ♪ 便利ですよねー
飲み物は ノンアルコールビアー♪
「サントリー オール フリー」
そろそろ 撤収準備しないとと思いながらも 体がマターリしています(笑)
3時頃なんとか 乾燥撤収とまではいきませんでしたが
雨の止み間で撤収することが出来ました(^_^)v
で このコールマンパラタープ! 廃盤品ですが
これ 雨だと天井に雨水溜まって流れないんですよねえ(汗)
張り方が悪いんでしょうか?!・・・
結局 サブポールもってきて 参天みたく天井立ち上げてみました♪
まさか このへんが廃盤の理由?なんてね(笑)
撤収時 Sさんに ご訪問頂き 短い時間でしたが
雑談など(^^)・・・ この天気と 飲んだら とたんに腰が重くなる(爆)ためか
サイトお邪魔出来ませんでしたorz
次回 リベンジということで♪
また 雨降るかもしれませんが(^^)
帰りは 湯沢の大元さんで味噌ラーをいただきました。

大満足な週末でした(^_^)v
ただ 天気だけが・・・ やはり雨男か・・・
Posted by hayapan at
17:14
│Comments(8)
2010年10月11日
連休とことん連泊①
この連休はとことん山にて3泊温泉(^^)
金曜日夕方強風のさなか 芝生サイトに
一人寂しく パラタープ設営です(笑)
・・・一回ペグダウンする前に飛ばされましたが(汗)
一人強風の中 チビリチビリ ビールとつまみで
とことんを堪能ですー
仕事帰り後 とことん直行の相方が到着し
仕切りなおして 簡単なつまみと刺身などで かんぱーい~(^^)
が・・・しかし
飲みすぎました たぶん(T_T)
みどとに記憶が・・・飛びました・・・
2戦2敗?!(笑)
気付いたら 朝でしたorz 無事寝袋に入ってましたが。
さすが連休 続々とキャンパーの皆さんが来ますね(^^)
さすが とことん山♪
温泉も最高です♪♪
今まで 来なかったことを後悔です。
今回が2回目のとことん初心者です(笑)
ブログ初心者でもあります。
さてここにきて 写真を全く撮ってないことに気付きます(汗)
土曜日は 強風に加え雨がパラパラと降り始め

お隣に常連さんをお迎えして
宴ですね(^^)

美味し~い!差し入れ 炊き込みご飯♪ アツアツおでん(^O^)/
頂き さらには 次の朝 新米 炊きたてご飯ご馳走に なりました。
また ここでも写真撮ってませんし・・・
夜遅くには 湯豆腐持ったken*2さんに襲撃いただき 宴が続きました(笑)
金曜日夕方強風のさなか 芝生サイトに
一人寂しく パラタープ設営です(笑)
・・・一回ペグダウンする前に飛ばされましたが(汗)
一人強風の中 チビリチビリ ビールとつまみで
とことんを堪能ですー
仕事帰り後 とことん直行の相方が到着し
仕切りなおして 簡単なつまみと刺身などで かんぱーい~(^^)
が・・・しかし
飲みすぎました たぶん(T_T)
みどとに記憶が・・・飛びました・・・
2戦2敗?!(笑)
気付いたら 朝でしたorz 無事寝袋に入ってましたが。
さすが連休 続々とキャンパーの皆さんが来ますね(^^)
さすが とことん山♪
温泉も最高です♪♪
今まで 来なかったことを後悔です。
今回が2回目のとことん初心者です(笑)
ブログ初心者でもあります。
さてここにきて 写真を全く撮ってないことに気付きます(汗)
土曜日は 強風に加え雨がパラパラと降り始め
お隣に常連さんをお迎えして
宴ですね(^^)
美味し~い!差し入れ 炊き込みご飯♪ アツアツおでん(^O^)/
頂き さらには 次の朝 新米 炊きたてご飯ご馳走に なりました。
また ここでも写真撮ってませんし・・・
夜遅くには 湯豆腐持ったken*2さんに襲撃いただき 宴が続きました(笑)
Posted by hayapan at
22:29
│Comments(1)
2010年10月08日
スキー片付け。
部屋でキャンプ道具とともに
場所をとってるスキー(笑)
整備から帰ってきてから そのまま放置プレイでしたので
片付けます。
もうすぐ2ヶ月もするとシーズンインですが・・・
ついでにせっかくなので写真に記録。
古い板 なかなか処分出来ない^_^;
オブジェと化しているこれ

ディナスター アソート。
現役2本

オガサカ こぶ王。

リイズム LA-F。
結局 収納するはずが
写真撮って そのまま部屋に飾っちゃいました(汗)
さて 明日はとことんに湯治?!(爆)
ここ3ヶ月 シャワーのみの生活でしたので
湯船が楽しみです♪
場所をとってるスキー(笑)
整備から帰ってきてから そのまま放置プレイでしたので
片付けます。
もうすぐ2ヶ月もするとシーズンインですが・・・
ついでにせっかくなので写真に記録。
古い板 なかなか処分出来ない^_^;
オブジェと化しているこれ
ディナスター アソート。
現役2本
オガサカ こぶ王。
リイズム LA-F。
結局 収納するはずが
写真撮って そのまま部屋に飾っちゃいました(汗)
さて 明日はとことんに湯治?!(爆)
ここ3ヶ月 シャワーのみの生活でしたので
湯船が楽しみです♪
Posted by hayapan at
00:24
│Comments(3)
2010年10月03日
リハビリ野営初日・・・日曜日撤収まで
アフター5野営(リハビリ・・・的な♪)
やはり リハビリ必要でした(汗)
・暗くなってから ランタンを灯そうとしたら
ライターが無い(滝汗)
・飯食おうとしたら 箸も無い(爆)
と ボケ三昧(T_T)
いったん落ち着いて
とりあえず こんな感じで



この後 カメラのバッテリーも切れました(笑)
だめじゃん オレ。
日曜日夕方撤収!(2泊♪) 土曜日は青空でしたが
最終日曜日は見事に雨撤収(笑)
でもここ やっぱり良いとこです。
無料!でもって 近くに銭湯?!あり(300円)、トイレきれい、広いし、芝もまめに刈られてるし(^^)
お世話になりました。
また お邪魔しますーーー
おまけ・・・ここ 冬も開けてくれたら嬉しいんですけどね(笑)
あいにく 冬季はNGだそうで・・・残念。
やはり リハビリ必要でした(汗)
・暗くなってから ランタンを灯そうとしたら
ライターが無い(滝汗)
・飯食おうとしたら 箸も無い(爆)
と ボケ三昧(T_T)
いったん落ち着いて
とりあえず こんな感じで
この後 カメラのバッテリーも切れました(笑)
だめじゃん オレ。
日曜日夕方撤収!(2泊♪) 土曜日は青空でしたが
最終日曜日は見事に雨撤収(笑)
でもここ やっぱり良いとこです。
無料!でもって 近くに銭湯?!あり(300円)、トイレきれい、広いし、芝もまめに刈られてるし(^^)
お世話になりました。
また お邪魔しますーーー
おまけ・・・ここ 冬も開けてくれたら嬉しいんですけどね(笑)
あいにく 冬季はNGだそうで・・・残念。
Posted by hayapan at
23:35
│Comments(3)
2010年10月02日
アフター5野営2泊目(笑)
清清しい青空の下

2泊めです。
この時点で雨男の汚名をはらすほどの快晴です(^_^)v

フライパンでヤキヤキ(T_T)
ユニセラを自宅に忘れた上に 炭もなく・・・
ま いっか

飲み物は 限定! エビス 飛鳥Ⅱ♪
ベトナム帰りに 濃厚ビールは強烈です(笑)

んでもって夜の部
もちろん

焚火で暖をとりつつ(^^)
宴は続きます・・・
2泊めです。
この時点で雨男の汚名をはらすほどの快晴です(^_^)v
フライパンでヤキヤキ(T_T)
ユニセラを自宅に忘れた上に 炭もなく・・・
ま いっか
飲み物は 限定! エビス 飛鳥Ⅱ♪
ベトナム帰りに 濃厚ビールは強烈です(笑)
んでもって夜の部
もちろん
焚火で暖をとりつつ(^^)
宴は続きます・・・
Posted by hayapan at
23:36
│Comments(0)