2013年03月04日
安比でスキー合宿!?
先週末 今世紀最大!? の大寒波襲来で
恐ろしいほどの ホワイトアウト!!を経験し
もう沢山~ というところに
またもや 大寒波襲来・・・
で今週末の予定は
泊まりがけ安比スキーコース
秋田市からの 北回りルート。
秋田自動車道北上~大館~鹿角~十和田インターから東北道南下して安比♪
というところが
先週に引き続き東北道通行止め!!
下道を 要所要所ホワイトアウトに耐えながらの慎重走行(滝汗)
途中の写真 撮ってる余裕すら。
撮ってる暇あるくらいだったら 車を前に進めよう!(笑)
到着~

まずは
チェックイン&部屋までの荷物の荷揚げ作業す。
これも 写真撮る時間は 荷揚げに費やします!

荷揚げ完了!とともに ぷしゅっ♪とな
さて どうするべ
(正確には 皆さんこのあと 滑んの? まさかあ~ね この大荒れの中・・・)
ご飯食べいこう!~
(さんせーい)
スキー道具は 宿のロッカーに収納。 ウェアは部屋に置いて
昼ごはんと生ビールを頂きに スキー場のレストランまで
バス移動(笑)




こりゃあ 酷い なんも見えません。
リフト動いてるのか 動いてないのかも さっぱりわかりまへん~
まあ どうでもいいんですが
これさえあれば

食った食った(笑)
あとは 宿戻って 風呂入って 昼寝して ビール飲んで?(爆)
風呂入った~ ビール飲んだ~ の~んびり~ (笑)
さて 晩御飯の準備をするそうです!
たこ焼き係に任命されました(^^ゞ
準備準備


どうせ手先不器用ですよ~(笑)

ヤキヤキ クルクル は皆さんで~ よろしく
かんぱ~い

本日のメインは 「芋煮鍋」

&

サラダ!
そして

たこ焼き~
食後には トランプ大会~^^
みなさん 盛り上がってましたね~♪

ボクは 観客!(笑)

飲みながら ですけど(爆)
こうして 夜は更けて行きました… たぶん!?

たぶん 暗くなってから 外の荒れ模様も幾分おさまってきたので
明日は 期待できるでしょう~ ね

ほら~ 晴れた♪

うれしいなうれしいな ヽ(^o^)丿 ひゃっほぅ♪ バキっ!おまえは子供か!(笑)
恐ろしいほどの ホワイトアウト!!を経験し
もう沢山~ というところに
またもや 大寒波襲来・・・
で今週末の予定は
泊まりがけ安比スキーコース
秋田市からの 北回りルート。
秋田自動車道北上~大館~鹿角~十和田インターから東北道南下して安比♪
というところが
先週に引き続き東北道通行止め!!
下道を 要所要所ホワイトアウトに耐えながらの慎重走行(滝汗)
途中の写真 撮ってる余裕すら。
撮ってる暇あるくらいだったら 車を前に進めよう!(笑)
到着~
まずは
チェックイン&部屋までの荷物の荷揚げ作業す。
これも 写真撮る時間は 荷揚げに費やします!
荷揚げ完了!とともに ぷしゅっ♪とな
さて どうするべ
(正確には 皆さんこのあと 滑んの? まさかあ~ね この大荒れの中・・・)
ご飯食べいこう!~
(さんせーい)
スキー道具は 宿のロッカーに収納。 ウェアは部屋に置いて
昼ごはんと生ビールを頂きに スキー場のレストランまで
バス移動(笑)
こりゃあ 酷い なんも見えません。
リフト動いてるのか 動いてないのかも さっぱりわかりまへん~
まあ どうでもいいんですが
これさえあれば
食った食った(笑)
あとは 宿戻って 風呂入って 昼寝して ビール飲んで?(爆)
風呂入った~ ビール飲んだ~ の~んびり~ (笑)
さて 晩御飯の準備をするそうです!
たこ焼き係に任命されました(^^ゞ
準備準備
どうせ手先不器用ですよ~(笑)
ヤキヤキ クルクル は皆さんで~ よろしく
かんぱ~い
本日のメインは 「芋煮鍋」
&
サラダ!
そして
たこ焼き~
食後には トランプ大会~^^
みなさん 盛り上がってましたね~♪
ボクは 観客!(笑)
飲みながら ですけど(爆)
こうして 夜は更けて行きました… たぶん!?
たぶん 暗くなってから 外の荒れ模様も幾分おさまってきたので
明日は 期待できるでしょう~ ね
ほら~ 晴れた♪
うれしいなうれしいな ヽ(^o^)丿 ひゃっほぅ♪ バキっ!おまえは子供か!(笑)
Posted by hayapan at 23:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。