2012年05月28日
飲んだくれの週末(笑)
一見 健康そうに 焼津の海まで サイクリングの土曜日。
遠くまで青い空を見て 飛んでる鳥を目で追い 遠くに見える伊豆を眺め
時は過ぎて。
そして 遠い?故郷に思いを馳せるわけです。
んで 落ち着けそうなカフェを探しながらペダルを漕ぎ
やっとの思いで見つけても 汗だくの自分を見て結局・・・
お店を横目に 帰途につくわけです。
コンビニで買った 惣菜パンを齧り アクエリアスで喉を潤しながら。
あ~あ 今日も なんにもない一日が終わった~
で 健康のために?替えたゼロカロリーの発泡酒を
普段の倍以上 胃袋に流し込み 焼酎をかっくらい
眠りに・・・
そして 快晴の日曜日。窓を開け放ち 掃除洗濯を済まし
昼間っからまた発泡酒を飲みながら
映画を・・・
なんか 週末の過ごし方。自宅でも野営場でも
やってることは そんな変わんない。
で また憂鬱な1週間が始まる・・・
Posted by hayapan at
21:58
│Comments(6)
2012年05月24日
久しぶりにMy焚火堪能。
仕事のストレス発散に焚火。
目的地は
・無料キャンプ場に 薪を購入して行くか?
・有料キャンプ場に 無料薪だよりで向かうか?
走りながら 寄り道しながら悩んで。
結局 薪を頂ける有料キャンプ場に。 まあ 高くつくんですが。
(無料キャンプ場に行って 人っ子一人居ないのも なんか寂しい^^)

朝霧ジャンボリー。
焚火も堪能。
ビールも堪能。
でも 気持ちは びみょ~
週明けの仕事が気になって気になって (滝汗)
ちくしょう こう仕事が重なると 休んでても
気になってしょうがない!!
目的地は
・無料キャンプ場に 薪を購入して行くか?
・有料キャンプ場に 無料薪だよりで向かうか?
走りながら 寄り道しながら悩んで。
結局 薪を頂ける有料キャンプ場に。 まあ 高くつくんですが。
(無料キャンプ場に行って 人っ子一人居ないのも なんか寂しい^^)
朝霧ジャンボリー。
焚火も堪能。
ビールも堪能。
でも 気持ちは びみょ~
週明けの仕事が気になって気になって (滝汗)
ちくしょう こう仕事が重なると 休んでても
気になってしょうがない!!
Posted by hayapan at
21:59
│Comments(6)
2012年05月08日
参天更新~
今まで 楽というだけで(特に雨の日) 酷使してきた青参天。
さらに テンション張りすぎ?!だったのか 四角形が明らかに変形八角形に。
シームシールも剥がれてきたし。
更新しちゃいましょう・・・ ということで
せっかくなので
・ゆったり出来るようにワンサイズアップ。
・さらに耐風性を考慮して八角形。
ということで 長い間ご苦労様~

↓↓↓

青からグレーに。
ちょっと 中暗いですが
一応 UVカットらしく期待できそう。 ただやっぱり暑そう。
少人数 宴会も出来そう♪
ということで。さあ週末どこいこう(爆)
さらに テンション張りすぎ?!だったのか 四角形が明らかに変形八角形に。
シームシールも剥がれてきたし。
更新しちゃいましょう・・・ ということで
せっかくなので
・ゆったり出来るようにワンサイズアップ。
・さらに耐風性を考慮して八角形。
ということで 長い間ご苦労様~
↓↓↓
青からグレーに。
ちょっと 中暗いですが
一応 UVカットらしく期待できそう。 ただやっぱり暑そう。
少人数 宴会も出来そう♪
ということで。さあ週末どこいこう(爆)
Posted by hayapan at
22:13
│Comments(10)
2012年05月07日
ゴールデンウィークの思い出。
28日仕事18時終了にて
家に帰りの 飯食って風呂入って
荷物積んで
22時前に発進(^^ゞ
目的地は新潟は村上市経由 秋田実家行き。
まずは新しく出来た新東名 藤枝ICからIN♪
ほとんど真っ直ぐ(笑) 走りやすいけど なんか退屈。
(BGMはレインボー (爆))
御殿場で降りて 富士五湖有料道路を経由し
大月JCTから中央道へ。
(ここら辺BGMは 嵐オンパレードで♪) たぶん大声で歌ってます。
八王子JCTで圏央道に入り
一路 関越道目指します~
個人的に 圏央道が大好きです^^
鶴ヶ島JCTにていよいよ関越入り。
ここで 高坂SAで一服タイム。(テンション↑にて眠気全くなし)
(ここからは ナオト インティライミで一気に北上♪)
あとは一気に新潟へ
長岡JCTを経由し北陸道に入り
豊栄SAで時間調整?! ここで4:30くらいだっけか。
う~ん 全く眠くない^^
(村上キャンプ中の方々の起床&朝焚火に合わせて到着するべく?!)^^
でもって・・・
到着♪

皆さん 起床が早くて
寝込みを襲う!?(爆)ことはかないませんでしたね。
朝焚火の前で モーニングコーヒーを頂き
気付いたら 朝ビール 2リットル超・・・
このままのテンションを保ちつつ
間に温泉&海鮮丼ツアーに参加し
そのまま夜の宴会へとなだれ込み 夜も更けていきました。
次の日 当然朝起きられるわけなく
一番の寝坊。
さて11:00ころまでまったりして
いざ実家を目指します。
出来るかぎり日本海自動車道を駆使して
着いた場所は・・・秋田市の 実家から10分とかからない近所のキャンプ場。

ここでも まったりとした時間を過ごせました。
う~ん
帰るのが辛い(×0×)
帰りは5日昼前に移動~
来た道を キッチリ戻りました。
キッチリ 関越の赤城山SA以降 鶴ヶ島JCT抜けるまで大渋滞にはまり
自宅に戻ったのは6日になってました(滝汗)
キッチリ 15時間。 ぐったり。。。
キッチリ お疲れのビール1リットルを頂き就寝。
もう今は現実にもどり ますますぐったり(笑)
家に帰りの 飯食って風呂入って
荷物積んで
22時前に発進(^^ゞ
目的地は新潟は村上市経由 秋田実家行き。
まずは新しく出来た新東名 藤枝ICからIN♪
ほとんど真っ直ぐ(笑) 走りやすいけど なんか退屈。
(BGMはレインボー (爆))
御殿場で降りて 富士五湖有料道路を経由し
大月JCTから中央道へ。
(ここら辺BGMは 嵐オンパレードで♪) たぶん大声で歌ってます。
八王子JCTで圏央道に入り
一路 関越道目指します~
個人的に 圏央道が大好きです^^
鶴ヶ島JCTにていよいよ関越入り。
ここで 高坂SAで一服タイム。(テンション↑にて眠気全くなし)
(ここからは ナオト インティライミで一気に北上♪)
あとは一気に新潟へ
長岡JCTを経由し北陸道に入り
豊栄SAで時間調整?! ここで4:30くらいだっけか。
う~ん 全く眠くない^^
(村上キャンプ中の方々の起床&朝焚火に合わせて到着するべく?!)^^
でもって・・・
到着♪
皆さん 起床が早くて
寝込みを襲う!?(爆)ことはかないませんでしたね。
朝焚火の前で モーニングコーヒーを頂き
気付いたら 朝ビール 2リットル超・・・
このままのテンションを保ちつつ
間に温泉&海鮮丼ツアーに参加し
そのまま夜の宴会へとなだれ込み 夜も更けていきました。
次の日 当然朝起きられるわけなく
一番の寝坊。
さて11:00ころまでまったりして
いざ実家を目指します。
出来るかぎり日本海自動車道を駆使して
着いた場所は・・・秋田市の 実家から10分とかからない近所のキャンプ場。
ここでも まったりとした時間を過ごせました。
う~ん
帰るのが辛い(×0×)
帰りは5日昼前に移動~
来た道を キッチリ戻りました。
キッチリ 関越の赤城山SA以降 鶴ヶ島JCT抜けるまで大渋滞にはまり
自宅に戻ったのは6日になってました(滝汗)
キッチリ 15時間。 ぐったり。。。
キッチリ お疲れのビール1リットルを頂き就寝。
もう今は現実にもどり ますますぐったり(笑)
Posted by hayapan at
22:13
│Comments(11)