ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月27日

祝 引越し1周年&誕生日フライングソロキャン?

先週は土日ガッツリ仕事。
前日金曜日夜 会社の飲み会で潰れ(明らかに日本酒飲み過ぎ)
ちゃんと自宅には自分の足で帰りましたが。

それを経て?!のソロキャン。
※ 食欲ないし ビール飲みたい気分でもないのに・・・
ただ 週末天気良いのが気持ち良い(笑)

 タイトル通り フライング誕生日ソロキャンプということで。


場所は 近所無料キャンプ適地。
今回かかった費用は
・クリアアサヒ500×6本
・薪 2束

肝心のケーキ(せめてショートケーキあたりでも?!)をすっかり忘れ。

大した食い物もなく 撮る絵もなく
とりあえず
夜景でも



とりあえず
焚火でも



う~ん
食欲もないし ビールも進みません
結果・・・ 暇で暇で 寒くて寒くて

寝ますzzz

帰りに

食べて♪
食い散らかした後ですが(汗)

引越してきて 来週で1年^^
一人暮らし よく頑張った! 自分!!(爆)
来年も頑張れ!? 自分・・・

  


Posted by hayapan at 21:28Comments(12)

2011年11月15日

晴天富士見キャンプ。


山頂に冠雪もみられ 快晴のキャンプでした~



設営は

正しい設営方法♪を伝授していただき^^

ボクはただ感心しながら見てました(汗)
もちろん次回設営時に生かすべくです(^^ゞ
なんたって 自己流はポール立てるのに時間かかります。


もう設営が終わったら飲みます(笑)
カメラも すでに放置状態。

この間 ご一緒していただいた方々と挨拶をかわし
飲んで 会話して

で夜です。


オープンエアー♪
あちこちから美味しい料理を頂き
速攻で満腹・・・ビールが進みません(汗)

途中 通り雨に襲われ
各自 テントに避難。

そして雨雲っが通り過ぎた後
再開
そして

焚火トークで盛り上がります~


そして快晴!!!(^O^)/

冠雪の富士山もくっきり♪
12時過ぎまでオープンエアーで焚火トーク。
よい季節になりました^^


今夜は よく眠れそうです♪
今回は寝る前にちゃんとメガネは外して寝ました。


そして朝
気持ちよく 寝坊・・・
って いつものことなので寝坊ではありませんね(笑)



こういうスタイルは初めてでした♪ 新鮮です。
オシャレ^^


地べたでのソロキャン に戻れるか不安?!(爆)
月曜日仕事になるか?!不安(笑)


もう11月も半ば。
冬の準備をしなければ!^^



  


Posted by hayapan at 20:46Comments(10)

2011年11月06日

幕乾燥作業。

2500円払って近所で先週の小雨撤収幕の乾燥に(汗)
泊る気満々!

 
乾いたところを見計らって即撤収^^
今日は天気下り坂・・・



やっぱり雨降ってきました。
無料で貰った焚火を諦め 幕内にひきこもり。





明るいうちに下ごしらえしておいた肉じゃが?鍋(笑)が今晩の主食。



頂き物の手作りのアルコールバーナーでツマミ♪五徳はトランギアですが。
ツマミはソーセージ焼いただけですが(笑)


結局 乾燥幕×1  汚れた幕×2

う~ん・・・(笑)
  


Posted by hayapan at 20:29Comments(2)

2011年11月03日

雪峰祭inSPHQ

SPHQ雪峰祭当日(土曜日) 良い天気です。


前泊のお陰で の~んびり 朝ビールに昼ビール^^ 昼ラーの接待♪頂き
三条市内でのショッピング(笑)


もう あっとゆうまの夕方に

宴の準備が始まりましたね・・・ワクワク^^
あまりの人数と晴天で 満場一致で焚火を囲んでのオープンエアー♪


心地よい時間が流れます~


芋煮鍋に
炊き込みご飯
たこ焼き
焼き鳥
マツタケ



その他次から次に料理が^^
シェラカップ足りません(笑)






日頃 なかなかお会いすることが出来ない方々との
会話も弾みます♪
雪峰祭自体より こっちのほうがメインで(笑)

で 最後はランステ篭って2次会。
日本酒が進みます~

面白いように一升瓶の中身が減ってゆきます(爆)
そして 朝・・・寝坊することに^^;

朝のトークにイベント回ってたら
あっという間に時間が過ぎ 昼12時 撤収タイム 
あ~あ 終わっちゃった 2泊3日。

帰りの運転がだるい・・・


次の楽しみは帰省&雪中でしょうか  楽しみ楽しみ。



  


Posted by hayapan at 20:55Comments(4)