2011年07月06日
近所探検。
体力作りの一環?!
町内一周・・・というか 山方面ヒルクライム。
これはご褒美^^

今回の1地番最初の目的地は
ここ。
道の駅。

まずは自宅から 15キロほどの距離。

天気よいせいかロードバイクの方走られてますね。
道の駅も ドライブでしょうね~
デートに 家族サービスに賑わっています^^
羨ましい~ (笑)
さて山方面に^^
一人 ちっちゃい自転車漕いで出発。

・・・足 やっぱり ピキッって(汗)
限界か。
下りろ。
ここをこのまま降りたら 真逆の方向につれていかれるようなので
別のルートで下ります。
その後 観光に。

明治時代のトンネルだそうです。

ノスタルジック。

このルートも一通り チェックして
あちこちぐるぐるして帰宅。


太平洋沿岸自転車道?!だっけ を自宅方面に向けたはずが
黙々と漕いでたら 焼津に。
すでに 膝が痛く ナビバッテリーも空に。
正味 7時間オーバーほどのサイクリング。
ちょっと痩せてきたような気がします。
・・・気のせいか
今日の晩御飯は

汗かいただけに さっぱりと。

藤枝朝ラー を晩御飯に。
町内一周・・・というか 山方面ヒルクライム。
これはご褒美^^
今回の1地番最初の目的地は
ここ。
道の駅。
まずは自宅から 15キロほどの距離。
天気よいせいかロードバイクの方走られてますね。
道の駅も ドライブでしょうね~
デートに 家族サービスに賑わっています^^
羨ましい~ (笑)
さて山方面に^^
一人 ちっちゃい自転車漕いで出発。
・・・足 やっぱり ピキッって(汗)
限界か。
下りろ。
ここをこのまま降りたら 真逆の方向につれていかれるようなので
別のルートで下ります。
その後 観光に。
明治時代のトンネルだそうです。
ノスタルジック。
このルートも一通り チェックして
あちこちぐるぐるして帰宅。
太平洋沿岸自転車道?!だっけ を自宅方面に向けたはずが
黙々と漕いでたら 焼津に。
すでに 膝が痛く ナビバッテリーも空に。
正味 7時間オーバーほどのサイクリング。
ちょっと痩せてきたような気がします。
・・・気のせいか
今日の晩御飯は
汗かいただけに さっぱりと。
藤枝朝ラー を晩御飯に。
Posted by hayapan at
22:06
│Comments(10)