ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月04日

年越し雪中野営ダイジェスト^^

明けましておめでとうございます

行ってきました!年越しで雪中野営(笑) やたー^^
30日 昼頃 自宅出発~

”良い”天気ですよ♪  やはり オレは一皮剥けた(爆)

買出しを道中済ませ
現地到着。

すでに皆さん 到着されてるようです。

ソリ2回運搬で なんとか設営完了して
早速 ken*2さんの 薪ストinテントになだれこんで
ご挨拶&乾杯。 「ただいま!」

中にはken*2さん、がたおさん、S家の面々。
S家は 明日 大晦日 仕事入ったということでデイキャンでした。
また 帰ってきたとき やりましょうね。宜しくです。
年越し雪中野営ダイジェスト^^
中は ken*2さんの薪ストとがたおさんのフジカちゃんで
ぬくぬくです。
んでもって
ken*2さんプレゼンツ おでん♪
がたおさんプレゼンツ 芋煮鍋♪
またもや 私 座って飲んでるだけ(汗)
あれっ この日 なんか提供したっけ?! してないような
おでんに 黒はんぺん提供したような気もしますが
覚えていません…
年越し雪中野営ダイジェスト^^

年越し雪中野営ダイジェスト^^
この後 mamonobuさんちにご挨拶!
のはずが 長居をしてしまいました(笑)
快適ですもんね^^ てっこつ♪ 欲しくなっちゃいますね~

その後 お礼にken*2さんテントにご招待^^


その間にも
立ち代わり
とことん常連のみなさんがテントに来られ
盛り上がりました!!

もうここまで来ると 時系列ぐっちゃぐちゃで…
覚えてません(汗)が それだけ楽しかったということで^^

年越し雪中野営ダイジェスト^^

大晦日は 年末テレビ番組見たさに
一旦 テントを離れ コテージ1泊にしました(笑)
これは また別ネタに^^


当初の天気 年末荒れ模様という予報を
見事に裏切り 良い天気ですよ!


それは!やはり 
正直 私の力じゃありません(笑)
山形方面から来られた方のおかげですね^^
噂には 聞いていましたがスゴイ力の持ち主です!!
年越し雪中野営ダイジェスト^^
年越し雪中野営ダイジェスト^^
元旦は またテントサイトに戻ってきました。

今回 暖房は 思い切って武井さんデビューになりました。
使い方は ken*2さんにレクチャーしてもらい
大炎上になることも無く ティエラ無いはぬくぬくに。
やはり レインボーでは こうはいかないですね(笑)

 以降 レインボーは静岡に送ることに決定?!
年越し雪中野営ダイジェスト^^

年越し雪中野営ダイジェスト^^
元旦は

鍋蓋回収にAoさん夫妻と娘さんが来られるとのことで
当初撤収予定のSくんたちも戻ってきて
ティエラ3内で宴会^^
せまっ苦しくて すいません


その後
mamonobuさんちに
ゆかいさん
wishさん
にご挨拶しにお邪魔しました。
ほとんど初めまして状態ですから
超緊張です。
例によって?!挙動不審でしたでしょうか(汗)
この人見知りは 直らないものでしょうかねえ~
暖かく迎えて頂いて感謝です。

焚火も欠かさず(笑)
年越し雪中野営ダイジェスト^^


年越し雪中野営ダイジェスト^^
奥に見える緑色はmamonobuさんちの「てっこつ」ですね♪



相変わらず 写真もろくに撮ってないので楽しさが伝わらないですが(汗)
楽しかった年越し雪中キャンプでした^^


また帰って参ります(^^ゞ
よかったら皆さん また宜しくお願い致します。





最新記事画像
年末雪中キャンプ。
今季初雪中キャンプ。
3ヶ月弱の冬眠明け。
安比でスキー合宿!?
昼間っから自宅でまったりと。
雪中野営 米沢行~
最新記事
 年末雪中キャンプ。 (2014-01-01 21:28)
 今季初雪中キャンプ。 (2013-12-22 20:15)
 3ヶ月弱の冬眠明け。 (2013-03-18 23:04)
 安比でスキー合宿!? (2013-03-04 23:13)
 昼間っから自宅でまったりと。 (2013-02-23 17:05)
 雪中野営 米沢行~ (2013-02-17 22:48)

この記事へのコメント
はじめまして ペコリ

「ken*2さん」と「がたおさん」には雪中キャンプでお世話になっています。プッ

楽しいレポ またお邪魔させてください。(^^)
Posted by toman at 2011年01月04日 17:16
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末はたいへんお世話になりました。

予想に反して年末年始は

結構いい天気になりましたね。

雨男返上でしょうか!。

雪中野営はこれからが

ベストシーズンです

また白いフィールドで!。
Posted by ken*2 at 2011年01月04日 20:44
tomanっさん

こちらこそ はじめまして^^
こんばんわー

私もいつもお世話になりっぱなしで(笑)
今回も・・・

どうぞどうぞ
私もお邪魔させてもらいますー
ヨロシクお願いしますm(__)m
 
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月04日 21:04
ken*2さん

こんばんわー

明けましておめでとうございます。
お世話になったのは 私のほうかと(笑)

天気も たぶん 私の力じゃないような気が
しますよー^^

また
白銀の世界での野営帰って来たいですね
そのときは ヨロシクです。
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月04日 21:11
『魂』は飛ばしましたが、道に迷ったかもしれません(ガハハハ)。
今年もヨロシクです!!
それにしても、がたおさんの「芋煮」も美味そうにできましたね!!
Posted by donald at 2011年01月04日 23:24
お帰りなさい(^^)/

やっぱりすごい雪なんですね(えっまだこんなもんじゃない?とか)

新春キャンプでも宜しくお願いしますww
Posted by nai at 2011年01月05日 00:55
この前は突然おじゃましてすみませんでした
娘までもが
雪中キャンプすごく楽しそうで
ちょっと出来そうな気がしてます
な~んて言ってこたつでぬくぬくです(笑
Posted by ノリピー at 2011年01月05日 07:35
こんにちは^^

とことんでは大変お世話になりました<(_ _)>
楽しかったですね~^^

また今度、ゆっくりお話ししたいですね♪

今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>
Posted by mamonobumamonobu at 2011年01月05日 11:11
こんにちは^^

この度は大変お世話になりました^^

>挙動不審でしたでしょうか。
hayaさんの緊張がこちらにも伝たわり 僕も緊張しました(爆)

次回からは ガチ(^ω^) ですね♪ (ニヤリ)

今は静岡でしょうか?お仕事頑張って下さい。

また是非、飲みましょう♪

勝手ですがお気に入り登録させて頂きました^^
Posted by ゆかいゆかい at 2011年01月05日 15:42
こんばんわw

先日は大変お世話になりました!
いろいろとお話が聞けてほんと楽しかったですw

我が家もいろいろ遠征してますので
次回は静岡でお会いできるかもしれませんね( ̄▽ ̄) ニヤ
次回またフィールドでゆっくりお話しましょうw

ぜひお気に入り登録させてくださいw
宜しくお願いしまーすw
Posted by wishwish at 2011年01月05日 18:32
ドナさん

魂!確かに 近くに届いてましたよ^^
荒れるはずだった天気を 防いでくれたのは
そのおかげでしたね(笑)

こちらこそ 今年もよろしくお願いします。

 美味しかったですよ 芋煮^^
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月05日 19:19
naiさん

 こんばんわー

明けましておめでとうございます。

天気良かったんですよ♪
ボクの力じゃないですけどね(爆)

積雪はまだまだ これからじゃないかと!

 また よろしくお願いしますー^^
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月05日 19:24
ノリピーさん

 とんでもないですよ^^
賑やかで楽しかったですよ!

今度は ぜひ雪中お泊りで♪
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月05日 19:37
mamonobuさん

 年末年始 大変お世話になりました^^
ほんと楽しかったです!
もう一泊したかったですが
さすがに実家寄らないと 親不孝かと思い・・・(爆)

ほんと また ゆっくり話しながら
たっぷり飲みたいですね(笑)

 今年もまたよろしくお願いいたします。
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月05日 19:47
ゆかいさん

 こちらこそ 今回ようやく話出来るってことで
だいぶ 不審者で(爆) すいません

 次回リベンジってことで^^
よろしくお願いいたします。

 いま 静岡で 週末どうやって暇つぶしてやろうか!
検討中です(笑)
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月05日 20:13
wishさん

 こちらも焚火しながらいろんな話を
聞けて楽しかったです^^

 こんど 長距離遠征の極意を教えていただければ
助かります(笑)

 ぜひ またよろしくお願いいたします(^^ゞ
こちらも お気に入りにさせてくださいね。
 
Posted by hayapanhayapan at 2011年01月05日 20:36
やっぱり雪国の皆さんの野営は気合が違いますねぇ。

こちらで野営してるとの~んびりのほほ~んとしてしまって・・・(ぷっ)

さっそく新年第1弾の野営会がありますのでヨロシクお願いします。

雪はありませんが冷たい季節風でお迎えします。(爆)

  『祝 雨男疑惑払拭!!』\(^ ^)/
Posted by ぱどる at 2011年01月06日 12:12
ぱどるさん

みなさんつわものぞろいです^^

私はまだまだ修行が足りませんが(笑)

またヨロシクお願いします。

 野営会楽しみですー
Posted by hayapan at 2011年01月06日 12:46
こんばんは~~はじめまして~~

私は 『アメリカ』 と言いますぅ~~~(^^)/

昨年末 『とことん山』 雪中の折には、mamonobuさん携帯から
ホットライン!ありがとうございました~~m(__)m
声の弾み具合と内容から、楽しい様子が充分に
伝わって来てましたよ~~(笑)

しっかり 『とことん山』 堪能されましたねぇ~~(ニャリ)
私もまた伺いますので、スケジュールが合えば是非!

すみません!勝手ながら、お気に入り頂戴させて下さいね!
私のブログは稚拙ですが、気軽に遊びに来て下さいよ~~(^^)
「てっこつ」 もいいですよ~~~v(^^)v

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年01月07日 19:20
Americaさん

 こんばんわー^^
こちらこそ まさか お話できると思ってなくて
感激でしたよー
私 電話口でちゃんと口回ってました?!(汗)
・・・すでに いい感じで酔ってましたから

 雪中 しっかり堪能しましたよ(^O^)/
「てっこつ!」 もたっぷりと堪能しましたよー 

で・・・後ろ髪ひかれる思いで
今は 静岡に帰ってきております。
 
 では とことんでお待ちしております^^
 



 
Posted by hayapan at 2011年01月08日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越し雪中野営ダイジェスト^^
    コメント(20)