ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月11日

復活野営。

今も東北方面で強い余震が続いてます・・・
心配です・・・

が とりあえず 先週末 野営に復帰!
元気なんだから 元気に活動してお金使おうと思います。
復活野営。

天気予報は 週末土曜日は がっつり雨予報(汗)
でもでもでも 晴らしてやりましたよ^^
キャンプ場の上空だけ♪

桜もほぼ満開です。


絶品芋煮作っていただきました^^
山形の芋煮のタレ静岡上陸にて
復活野営。
翌日には
カレーうどんが待っています♪
もちろん 寝坊なのは内緒です・・・
ゴチになりっぱなしで(汗)


復活野営。

復活野営。
月も顔出してますし 星もキレイです。


復活野営。
気持ちよい朝。
天気予報のイメージでは 快晴だったんですが
曇ってます。
お昼くらいには 眩しいほどの太陽が照り付けてました。

ほんと
久しぶりに夜遅くまで”会話”を楽しみました^^


おしまい。




最新記事画像
年末雪中キャンプ。
今季初雪中キャンプ。
3ヶ月弱の冬眠明け。
安比でスキー合宿!?
昼間っから自宅でまったりと。
雪中野営 米沢行~
最新記事
 年末雪中キャンプ。 (2014-01-01 21:28)
 今季初雪中キャンプ。 (2013-12-22 20:15)
 3ヶ月弱の冬眠明け。 (2013-03-18 23:04)
 安比でスキー合宿!? (2013-03-04 23:13)
 昼間っから自宅でまったりと。 (2013-02-23 17:05)
 雪中野営 米沢行~ (2013-02-17 22:48)

この記事へのコメント
すっかり「静岡野営会」に馴染んでますねぇ~。
しかも体質改善で「晴れ男」だし(クッ)。

もしかして、ボクより「芋煮」堪能してるでしょ!!
Posted by donald at 2011年04月11日 20:44
こんばんは!

出撃されたんですね~

久しぶりにまったりされた御様子!

良かったですね^^

日常の生活を続けることは義務かもしれません。

続けたくても続けられない人達もいるんですから・・・・頑張りましょう!
Posted by ガイア at 2011年04月11日 21:52
ドナさん

 おかげさまで^^ 
芋煮 一気に静岡に普及するかもしれませんよ(笑)

 例によって寝過ごして 危うくカレーうどん
食べ損ねるとこでした(爆)
 
Posted by hayapanhayapan at 2011年04月11日 22:42
ガイアさん

 ですよね!
そのことに気付くまで 時間掛かっちゃいました^^

 楽しまないと!
岩手の造り酒屋の人も言ってましたね♪
お酒飲んで 楽しんでくださいって^^
Posted by hayapanhayapan at 2011年04月11日 22:48
ありがとうございました。

朝5時半に起きてごそごそとカレーうどんを作ったりして煩かったかな?(笑)

芋煮はdさんから頂いたタレのおかげで本場の味付けができるようになりま

した。

(お酒も山形は天童市の出羽桜を使ったんですよ。)

キャンプ場の上に出現した小さな青空を皆さんにも見せてあげたかったです

よね。(^.^)
Posted by ぱどる at 2011年04月12日 14:29
ぱどるさん

 まさに山形プレゼンツでしたね♪
 まして エビスまで差し入れていただき♪
恐縮です(^^ゞ


 てか こちらこそ テントから恐竜騒いでなかったか
心配です(爆)

 これからも晴れるように日々精進したいと思います(笑)
Posted by hayapanhayapan at 2011年04月12日 20:50
良いですね~
早く皆で出来る様になりたいです(可成りの諸事情でまだまだ先かな?)
本当に晴れたのか・・・疑惑  疑惑  疑惑

東北の芋煮は農作業が一段落してからの「秋」だぞ!
この時期に芋煮はあり得ないぞ~
今の技術だと4シーズンできるんだな?
間違った文化を静岡県民に根付かせるなよ(東北人の使命ですよ)
Posted by ダンディーM at 2011年04月12日 22:24
だんでぃMさん

 お久しぶりです!
元気そうで何よりです!

 皆さんの分まで 遊びます!(^^ゞ 

 まだここに信じていない人が居ますねー
晴れるんですよ~ オイラがテント張った真上だけ
ぽっかりと(笑)

 え そなんですか? 初めて知りました。
でも大丈夫ですよ。 美味しく頂いたのは
山形県人の方 直伝の秘伝芋煮ですから♪
私は 相変わらず
なんもせず ビール頂いていました(汗)
Posted by hayapan at 2011年04月13日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活野営。
    コメント(8)