ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月17日

年明け1発目ソロキャン

昨年は トータル37泊。 
さて今年は 何泊することやら(笑)

今年のソロ始め1泊目は 
昨年最多ソロ場所の朝霧ジャンボリーにて。

只今 冬季料金にてお安くなっており 行きやすいということで。

年明け1発目ソロキャン
意外と 暖かい^^

 ・・・と喜んでいたのは 2時過ぎまで(笑)

年明け1発目ソロキャン
富士山は よく見えます!


年明け1発目ソロキャン
この辺から 冷え込んで・・・

すでに
年明け1発目ソロキャン
寒さに耐え切れず 飯も食わず焚火に。

その後 焚火でも温まらないことに気付き
早々にテントに篭り 飯を喰う♪

夕方6時で-5度! ひぃ


年明け1発目ソロキャン
しちゅ~

ビールが全くはかどりません。
350缶4本で 終了し コーヒーにチェンジ。


22時前には シュラフにIN(汗)
今回シュラフは M社の#1に#4をIN~でぬくぬくのはずが


寒くて夜中に 目が覚め・・・ 温度計を見ると
-8度を越えてる?! 
年明け1発目ソロキャン

寝息で口元のシュラフの水滴が凍ってました(爆)


お陰で 早起き。

早朝ごはん
年明け1発目ソロキャン


次回 いろんな意味でリベンジ(笑)




最新記事画像
年末雪中キャンプ。
今季初雪中キャンプ。
3ヶ月弱の冬眠明け。
安比でスキー合宿!?
昼間っから自宅でまったりと。
雪中野営 米沢行~
最新記事
 年末雪中キャンプ。 (2014-01-01 21:28)
 今季初雪中キャンプ。 (2013-12-22 20:15)
 3ヶ月弱の冬眠明け。 (2013-03-18 23:04)
 安比でスキー合宿!? (2013-03-04 23:13)
 昼間っから自宅でまったりと。 (2013-02-23 17:05)
 雪中野営 米沢行~ (2013-02-17 22:48)

この記事へのコメント
>お陰で 早起き。早朝ごはん。
し・信じられん(ガハハハ)。

hayapanさんが早起きするぐらい寒かった・・・。おぉぉぉ~納得。
Posted by donald at 2012年01月17日 23:12
シュラフ二枚重ね+インナーマットでも寒かったですか。(う~ん)

ボクが正月に朝霧へ行った時は-4℃
(キャンピングカー内部の温度だからもっと下がっていたはずですが)
厳冬期用シュラフでも朝方は少し寒かったです。(^.^;

シュラフの中に薄手のシュラフを入れるとロフトが潰れてしまって
デッドエアのスペースが小さくなってしまうので
#1の上にファスナーを開けた#4を掛け布団のように掛けるともう少し改善すると思います。

それとアメSでソロではスペースが大きすぎて寒いっていうのも考えられますね。

雪中までに対策を!!(^^)/
Posted by ぱどる at 2012年01月18日 19:19
おひさしぶりです(^^)

年末の雪中といいなんかの我慢大会ですか~(笑)
Posted by しげ* at 2012年01月18日 23:01
donaldさん

寒くて寝てられないか 暑くて寝てられないか
どちらかが 早起きの条件です! キッパリ
Posted by hayapan at 2012年01月19日 18:34
ぱどるさん

 勉強になります♪
でも 2枚重ねると 足は終始ぬくぬくでした^^
やっぱ アメSソロは広すぎるんでしょうか?!

やっぱりランブリソロ?(笑)

それにしても富士山麓冷えますねえ~
Posted by hayapan at 2012年01月19日 18:36
しげ*さん

おひさしぶりです^^
あっ あけましておめでとうございます(笑)

(笑)我慢大会・・・ 

結果 軍配は体感的にも富士山麓の勝利?!

 いやいや 決して我慢大会では^^
Posted by hayapan at 2012年01月19日 18:44
お久しぶりです。
今年もよろしくお願い致します。

初張りは
『朝霧ジャンボリー』でしたか!。

近くに
怪しげな
『参天+薪ストーブ』の
集団
いませんでしたか?。

夕張
『快速旅団』の
『新ken-g』
いいみたいですね!。

フィールドで!
Posted by ken*2 at 2012年01月19日 21:27
ken*2さん

お久しぶりですーーー^^
出たんですか?快速旅団ニューアイテムが♪

そうそう 隣のサイトに結構な数のバイカーの皆さん
来られてました♪

遠くから見てました(笑)

もしかしてken*2さん 知ってる人いるのかな?
っと思いながら。

今年もヨロシクお願いします(^^ゞ
Posted by hayapan at 2012年01月19日 21:33
雪中の幕はお決まりですか?(笑)

ランステを宅急便で送って、使った後乾燥機にかけて送り返してもらう。

重いけどアメSを担いでいく。

無理しないで他社の軽いテントを使う。

寝るだけなんだから他の人のテントを間借りする。

選択肢がたくさんあって迷っちゃいますねぇ。(爆)

えっ!?
私は諸事情で参加できないので皆さんのレポを楽しみにしていま~す。(^^)/
Posted by ぱどる at 2012年01月23日 11:07
お邪魔します。
朝霧でお世話になった「ひぐま」です。
37泊とはさすがです!
そして最低気温-8度は強烈ですね。
SPWには柵外でも参加するつもりですが、この頃でも-5度は覚悟でしょうか(^^ゞ

ところで2月のHQキャンプに参加されるんですよね。

ぜひ、お邪魔したいと思っています。
Posted by ひぐま at 2012年01月24日 00:23
ぱどるさん

車を使わない雪中野営は 少々不安(笑)

まずは休みが取れることが大前提ですが
幕・・・どうしましょ 
っといいながら アメSインナーマットとともに
ポチッとした 今後のHQ対策品があったりしますが^^

それよりも靴が 普通のトレッキングシューズってのが
不安です。
人の歩いた足跡を歩くしかありません(爆)

あと皆さんに提供できる食材、調理道具を積めるスペースも
ありません・・・


追伸・・・ 新春○○やりませんか? ^^
Posted by hayapan at 2012年01月25日 21:10
ひぐまさん

一応 2月行けるように 仕事調整中です^^
さすがに 60Lほどのザック背負って新幹線移動ですので
道具にだいぶ不安がありますが(汗)

朝霧の寒さを甘く見ていました
結果 2月HQに際して さらに不安が募ります(爆)

当日 お会いできるの楽しみにしてます^^
あと朝霧でも♪
Posted by hayapan at 2012年01月25日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年明け1発目ソロキャン
    コメント(12)