2011年03月28日
思うこと・・・
震災が起こって
とても・・・ 出掛けたり 遊んだり 出来なかった。
テレビで 毎日映し出される映像を見るたびに
ネットで見る記事を読むたびに
被災された方
復興支援に懸命な方々
とてもガソリン使って車動かす気にもなれず
自宅で篭ってるか自転車でぶらぶら。。。
なにしてるんだろう・・・オレ
なにできるんだろう
オレ
なにも変わらず 会社は普通に動き
毎日 普通に出勤してる。
守るべきものも無く ただ遊ぶために働いてるような気に苛まれます。
家族のために一生懸命な姿や
地域のために身を粉にして頑張っているのをテレビや
インターネットの情報で目にすると
自分が恥ずかしい思いに駆られたり
自分も家族を持って そうありたいという気に
駆られました。
なにも出来ないですが
とりあえず会社から支給されてる
帰省の往復交通費を寄付することにしました。
車も自粛し自転車で。
とても キャンプにいけません(汗)
まして ソロキャンプ 出来ないっす。
「帰るところがあるから出来る ソロキャンプ!」
・・・な気がして
一人暮らしで なおソロキャンプ。
とはいえ
ずっと篭っててもしょうがないんで
道具背負って 自転車で海まで走りましたが
結局 凹んで帰ってきました。


震災前の楽しい気分には なかなか戻れません。。。
とても・・・ 出掛けたり 遊んだり 出来なかった。
テレビで 毎日映し出される映像を見るたびに
ネットで見る記事を読むたびに
被災された方
復興支援に懸命な方々
とてもガソリン使って車動かす気にもなれず
自宅で篭ってるか自転車でぶらぶら。。。
なにしてるんだろう・・・オレ
なにできるんだろう
オレ
なにも変わらず 会社は普通に動き
毎日 普通に出勤してる。
守るべきものも無く ただ遊ぶために働いてるような気に苛まれます。
家族のために一生懸命な姿や
地域のために身を粉にして頑張っているのをテレビや
インターネットの情報で目にすると
自分が恥ずかしい思いに駆られたり
自分も家族を持って そうありたいという気に
駆られました。
なにも出来ないですが
とりあえず会社から支給されてる
帰省の往復交通費を寄付することにしました。
車も自粛し自転車で。
とても キャンプにいけません(汗)
まして ソロキャンプ 出来ないっす。
「帰るところがあるから出来る ソロキャンプ!」
・・・な気がして
一人暮らしで なおソロキャンプ。
とはいえ
ずっと篭っててもしょうがないんで
道具背負って 自転車で海まで走りましたが
結局 凹んで帰ってきました。
震災前の楽しい気分には なかなか戻れません。。。
Posted by hayapan at 21:16│Comments(21)
この記事へのコメント
時間が解決してくれます。
そう考えねばやりきれません・・・・・・。
そう考えねばやりきれません・・・・・・。
Posted by ガイア at 2011年03月28日 22:21
はじめまして。
今回の震災を通して、いろんな思いが湧いてきます。
結論を急がず、自分に出来ることを考えていきたいな、
と、私は思っています。
今回の震災を通して、いろんな思いが湧いてきます。
結論を急がず、自分に出来ることを考えていきたいな、
と、私は思っています。
Posted by ヤタマン at 2011年03月28日 22:39
私も当初は心に穴が空いた様に、何もする気になれませんでした。
それなのに、日々の生活の為に止まってなどいられない毎日...
正直、仕事柄の葛藤で悩みました。
私は悩み止まるではなく、とにかく動く!普段の生活を変わりなく暮らして税金を納める。
微々たる額ながらも募金をする事を選択しました。
人と各々、考え方や行動へ移るスピードは違います。
『何かしなきゃ』と焦ると逆にストレスになります。
焦らず貴方の気持ちが落ち着くまで、ご自分の好きな事をまずされては如何でしょうか?(*~ω~*)
それなのに、日々の生活の為に止まってなどいられない毎日...
正直、仕事柄の葛藤で悩みました。
私は悩み止まるではなく、とにかく動く!普段の生活を変わりなく暮らして税金を納める。
微々たる額ながらも募金をする事を選択しました。
人と各々、考え方や行動へ移るスピードは違います。
『何かしなきゃ』と焦ると逆にストレスになります。
焦らず貴方の気持ちが落ち着くまで、ご自分の好きな事をまずされては如何でしょうか?(*~ω~*)
Posted by プーエル at 2011年03月29日 00:30
ガイアさん
お久しぶりです。
そうですね・・・ 元に戻るには
時間が掛かりますが
そう祈りたいです。
いつまでも沈んでられませんもんね。
お久しぶりです。
そうですね・・・ 元に戻るには
時間が掛かりますが
そう祈りたいです。
いつまでも沈んでられませんもんね。
Posted by hayapan at 2011年03月29日 21:35
ヤタマンさん
こんばんわ。
そうですね。
私も 前向きに考えたいと思います。
とりあえず仕事一段落したら
一回 東北に帰ります。
こんばんわ。
そうですね。
私も 前向きに考えたいと思います。
とりあえず仕事一段落したら
一回 東北に帰ります。
Posted by hayapan at 2011年03月29日 21:39
プーエルさん
こんばんわ。
そうですね。
毎日 時間は進んでるんですもんね。
私も 前向きに普段の生活を
普通に 楽しいこと考えようと思います。
ただ 基本 アパートの一人暮らし・・・
ついつい 暗くなりがちです。
ありがとうございます。
こんばんわ。
そうですね。
毎日 時間は進んでるんですもんね。
私も 前向きに普段の生活を
普通に 楽しいこと考えようと思います。
ただ 基本 アパートの一人暮らし・・・
ついつい 暗くなりがちです。
ありがとうございます。
Posted by hayapan at 2011年03月29日 21:47
こんにちは。
我が家も同じでした。
籠って、考えて、言葉も上手く出てこなくて・・・
何が出来るか、今も考えます。
でも元気な者が元気でいないといけないと思い、
我が家も出来る事を頑張って行く事にしました。
hayapanさん、1人じゃないですよ!!
みんなで頑張りましょう!!
我が家も同じでした。
籠って、考えて、言葉も上手く出てこなくて・・・
何が出来るか、今も考えます。
でも元気な者が元気でいないといけないと思い、
我が家も出来る事を頑張って行く事にしました。
hayapanさん、1人じゃないですよ!!
みんなで頑張りましょう!!
Posted by mamonobu
at 2011年03月30日 13:00

あっ・・・ すでに普通に記事を上げてます。。。
こちら暗い話題ばかり!でも沈んでばかりじゃいられなくて
hayapanさん! 海の写真素敵ですよ!
家族みんなが嫌いになりかけてる海。
でもこうして写真で見ると素敵です!また海に行きたくなりました
そちらのホットな話題、楽しみにしてます♪
こちら暗い話題ばかり!でも沈んでばかりじゃいられなくて
hayapanさん! 海の写真素敵ですよ!
家族みんなが嫌いになりかけてる海。
でもこうして写真で見ると素敵です!また海に行きたくなりました
そちらのホットな話題、楽しみにしてます♪
Posted by ゆかい at 2011年03月30日 15:45
なかなか遊び廻れませんが『遊び心』を失わないようにしたいものです。
Posted by donald at 2011年03月30日 18:24
mamonobuさん
こんばんわ。
ありがとうございます(^^ゞ
自分でも なんでこんな凹むんだろうってぐらい。
テレビとインターネットの情報に敏感になってました。
こんな東北地方が大変なときに!
自分って・・・なんて
まして一人暮らしで
余計に・・・凹
今はちょっと 音楽聴きながら
楽しいイメージ持つようにしていますよ。
こんばんわ。
ありがとうございます(^^ゞ
自分でも なんでこんな凹むんだろうってぐらい。
テレビとインターネットの情報に敏感になってました。
こんな東北地方が大変なときに!
自分って・・・なんて
まして一人暮らしで
余計に・・・凹
今はちょっと 音楽聴きながら
楽しいイメージ持つようにしていますよ。
Posted by hayapan at 2011年03月30日 21:34
ゆかいさん
こんばんわ。
海見ながら 2時間黄昏てました。
やはり とてもとても 良いイメージで
海は見れませんでした。
でも 周辺では 犬走らせたり
釣り楽しんでたり
しているのを見て
こんなんじゃあ あかんなあ
とか思うんですが
なかなか だめですね(汗)
でも ガソリン手には入るんですが
高すぎて 高すぎて
そうそう入れられません・・・ね
しばらくは 自転車メインです。
こんばんわ。
海見ながら 2時間黄昏てました。
やはり とてもとても 良いイメージで
海は見れませんでした。
でも 周辺では 犬走らせたり
釣り楽しんでたり
しているのを見て
こんなんじゃあ あかんなあ
とか思うんですが
なかなか だめですね(汗)
でも ガソリン手には入るんですが
高すぎて 高すぎて
そうそう入れられません・・・ね
しばらくは 自転車メインです。
Posted by hayapan at 2011年03月30日 21:42
ドナさん
そうありたいと思いますが
まだまだ 私・・・
その域に達するには
修行が足りないですし
人生経験も足りませんよ~(汗)
そうありたいと思いますが
まだまだ 私・・・
その域に達するには
修行が足りないですし
人生経験も足りませんよ~(汗)
Posted by hayapan at 2011年03月30日 21:47
ニュースを見て同じように感じた人は少なくないと思います。
でも・・・
復興までは長い時間がかかります。
だから役に立てる日が必ず来ます。
その日まで今日を精一杯生きましょう。
あまり溜め込み過ぎないでこうやって吐き出すことも大事ですよ。
でも・・・
復興までは長い時間がかかります。
だから役に立てる日が必ず来ます。
その日まで今日を精一杯生きましょう。
あまり溜め込み過ぎないでこうやって吐き出すことも大事ですよ。
Posted by ぱどる at 2011年03月31日 13:12
ぱどるさん
こんばんわ。
確かに そうなんですよね!
私も 自分の今生きてる意味を
前向きに探そうと思います^^
ほんと 日常の会話がない分
ここに書いたら 少し楽になりました~
こんばんわ。
確かに そうなんですよね!
私も 自分の今生きてる意味を
前向きに探そうと思います^^
ほんと 日常の会話がない分
ここに書いたら 少し楽になりました~
Posted by hayapan at 2011年03月31日 21:49
今日、薪を積んで河川敷に行きましたが・・・。
まだまだ雪がガンガンです。
まだまだ雪がガンガンです。
Posted by donald at 2011年04月02日 20:56
ドナさん
いいですね^^ あそこですか?
こちらは 週末も仕事に没頭中です(汗)
そのかわり 代休2日GETしましたので
気分転換に
今度の週末あたり
あわよくば4連休。
久しぶりに
どこかに出掛けようかと思います。
もちろんガソリン代は必要最低限に!
いいですね^^ あそこですか?
こちらは 週末も仕事に没頭中です(汗)
そのかわり 代休2日GETしましたので
気分転換に
今度の週末あたり
あわよくば4連休。
久しぶりに
どこかに出掛けようかと思います。
もちろんガソリン代は必要最低限に!
Posted by hayapan at 2011年04月03日 21:10
「花見キャンプ」に代休を取っておいた方がいいかもよ(ガハハハ)。
Posted by donald at 2011年04月03日 21:49
もう会社の敷地内のサクラが咲き始めました(笑)
Posted by hayapan at 2011年04月03日 21:55
お薦めは、清水の「エスパルスドリームプラザ」の『清水すし横丁』です(キッパリ)!!
Posted by donald at 2011年04月05日 18:27
ドナさん
どこですか?^^ わかりませんので
連れてってください(笑)
どこですか?^^ わかりませんので
連れてってください(笑)
Posted by hayapan at 2011年04月05日 22:51
いつかご一緒したいですねぇ~。
清水市へ向かえばすぐわかると思います。
清水市へ向かえばすぐわかると思います。
Posted by donald at 2011年04月07日 06:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。