2012年11月11日
VFRでぷちツーリング。
ほんと ひっさしぶりの晴天!!
毎日毎日 よくもまあこうも雨降るもんだと半ば感心しながら~
キャンプに出かける気にもならず
地元に里帰りしてるだけに さすがにソロキャンは寂しいので
ソロツーリングにお出かけ。
お出かけ前にRBでスピードメーターのセンサーケーブル交換修理してもらって
いざ れっつらGO~♪
行先は寒風山。 まあ大した距離では(笑)

おお いい天気によい景色じゃ!
よく考えたら 車の免許取って訪れてから 来た記憶がありません。
超久しぶりってことですね^^
まずは寒風山。

そこから海沿いに走り抜けて 八望台。


さっきの寒風山は あそこらへんか?
そして男鹿半島の最西端は 入道埼。


結構 お客さんもいらしてますね。
日本海の荒波?!も(笑)

そして~ 八郎潟を巡り帰宅の途に~^^
走行距離 約200k弱。 ということで本日の左手握力トレーニング終了~(爆)
毎日毎日 よくもまあこうも雨降るもんだと半ば感心しながら~
キャンプに出かける気にもならず
地元に里帰りしてるだけに さすがにソロキャンは寂しいので
ソロツーリングにお出かけ。
お出かけ前にRBでスピードメーターのセンサーケーブル交換修理してもらって
いざ れっつらGO~♪
行先は寒風山。 まあ大した距離では(笑)
おお いい天気によい景色じゃ!
よく考えたら 車の免許取って訪れてから 来た記憶がありません。
超久しぶりってことですね^^
まずは寒風山。
そこから海沿いに走り抜けて 八望台。
さっきの寒風山は あそこらへんか?
そして男鹿半島の最西端は 入道埼。
結構 お客さんもいらしてますね。
日本海の荒波?!も(笑)
そして~ 八郎潟を巡り帰宅の途に~^^
走行距離 約200k弱。 ということで本日の左手握力トレーニング終了~(爆)
Posted by hayapan at 22:47│Comments(5)
この記事へのコメント
新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年11月12日 03:11
最近の秋田は太陽が出ているときがほとんどないようで
そろそろバイクもキャンプ場も終わりですね~(T_T)
そろそろバイクもキャンプ場も終わりですね~(T_T)
Posted by しげ* at 2012年11月12日 20:05
寒風山から眺望がいいですね~(^^)
これで鳥海山が見えていれば最高!!
これで鳥海山が見えていれば最高!!
Posted by *satto at 2012年11月13日 07:28
しげ*さん
急激に寒くなりましたね(汗)
困りました
車もすでに3年ぶりのスタッドレス仕様
とても 雪中できるような気がしません(笑)
寒すぎます^^
急激に寒くなりましたね(汗)
困りました
車もすでに3年ぶりのスタッドレス仕様
とても 雪中できるような気がしません(笑)
寒すぎます^^
Posted by hayapan at 2012年11月20日 00:17
*sattoさん
もう こういう景色も
来年の春まで見納めです!?ね
寒いの辛いっす
寒くて 自宅ベットには モンベル#1シュラフが(笑)
もう こういう景色も
来年の春まで見納めです!?ね
寒いの辛いっす
寒くて 自宅ベットには モンベル#1シュラフが(笑)
Posted by hayapan at 2012年11月20日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。